【ライブ後記】1/29 nardis

■ 1/29(日) 20:00start [ 柏 Nardis ] “ …trio plays …songs vol.5 ” 遠藤ふみ(piano) 阿部真武(electric bass) 白石美徳(drums) http://knardis.com/wp/ お越しくださったやっくん、潮来さん、nardis常連さんで初めてお会いした大野さん、いつも聞いてくださる矢野さん、遠くから来てくださっていて1stで帰られた方(お名前訊きそびれてしまいました。ユキアリマサさんのレコーディングをたくさんされていると小峯さんから伺いました。)、 そして阿部くん白石さん、nardis小峯さん、本当にありがとうございました。 2021年11月 に始まった阿部くん白石さんとのトリオ(身内通称plays songs trio)、 Uquwa の活動を挟みつつ5回目になりました。5回目をしました。 *setlist 1-1. I'm Confessin' that I Love You 1-2. 無題[通称:まどに](浜村昌子) 1-3. Detour Ahead 1-4. Children's Play Song (Bill Evans) 1-5. Wichita Lineman (Jimmy Webb) 2-1. 無題[仮題:2022.1.23](阿部真武) 2-2. It's You (Lee Konitz) 2-3. 無題[仮題:20210116](田尻智大) 2-4. 雨音 (遠藤ふみ) 2-5. This Nearly was Mine (Richard Rodgers) 今日までジャズがすきでよかった。ずっと目が醒めていて、なんとなく弾いてしまうことも勢いに任せることもなく、でも熱量はたしかにあって、根を張りながら伸びていけるような、飛ぶこともできそうな夜でした。こうしたい/こうありたい、みたいなのが自分の中に事前に無かったのもよかったんだと思う。そして私が好き勝手進んでいく中、毎瞬間良い距離感で説得力を持って音楽にしてくださっていた阿部くん白石さんが本当にすごい。素晴らしかったです。 前に自分のこと一発屋みたいだなって思ってたことあって(一発打ててるかもってちゃっかり評価してるの面白いですよね はは)、特にピアノトリオみたいなの、同じ人と長い目...