2025年2月 (log)
※ 敬称略,随時更新 音源等はこちら【linktree】 終わったライブ たまに追記 2025年 2月 ■ 2/2(日) 12:30~14:30 [ 小川町 Polaris ] ソロ https://polaristokyo.com/schedule/20250202-2 予約(peatix): https://polaris250202h.peatix.com/ 寒いし天気悪いし厳しいかと思ったけどご予約から二桁もいただいていて有り難かった お越しくださった方々、気にしてくださった方々、本当にありがとうございます 天気悪いって言ったけど全然悪くなくて、雨の日の音がするのも曇っていて暗いのもよかった 私が今日はたぶん一時間がちょうどよくて、一回区切ればよかった すみませんでした 日々粛々とやる 演奏前に整えること、電波を切ること、怠らない ポラリスでのソロ、次回は5/18(日)同時刻です 今月末に試聴室『 真っ暗 』 今月も全部楽しみ ■ 2/5(水) 20:00start [ 神保町 試聴室 ] 服部正嗣(drums , travel vibraphone ) 菊地雅晃(contrabass) 遠藤ふみ(piano) http://shicho.org/2025/02/1_250205/ なんでか軽やかなトリオ うまくいっててもいってなくてもなんとなくずっと楽しい 1回目と2回目(昨年5/16→9/26)やる曲変わらなくて大丈夫かなって思ってたら今夜は一新 菊地さんの『新しい段階』、服部さんの持ってきた『Fragmented』( Gavin Lukeさんの曲なのかな 良い曲)とモチーフ、私の雨音 この編成で当日リハ初見は譜読み焦るけど楽しかった 嬉しい客席 ありがとうございました! 翌日服部さんからメッセージいただいて、服部さん!涙ってなる 共演者に渡したい最低ライン、私もまったく同じ 工夫して続けたいと思ってくださるのも有難い 私は続けるのを諦めがち 渡すのを諦めて続けるほうがきっと意味があるのに 父が閑喜さんの大ファンらしく、3/25行っていいかとメールいただいた(閑喜さんのSNSから情報を得たみたい) かなり納得 最近の人そんなに知らないのかと思っていたけど、閑喜さんが世代問わず届いていてすごい すごいもんね 昨年の夏〜秋くらい密かに動いていたんですが、...